過去10年間で日本の科学研究は減少傾向だが、トップ引用論文は健在 :Web of Science™の分析で明らかに

過去10年間で日本の科学研究は減少傾向だが、トップ引用論文は健在 :Web of Science™の分析で明らかに

~コンピューターサイエンス、分子生物学・遺伝学、免疫学など11分野で落ち込むも、世界レベルの研究は特定分野で顕著~

 

2017年3月29日(日本時間)
米国フィラデルフィア発
*米国時間2017年3月22日に発表された公式プレスリリースの抄訳です

 

世界的な情報サービス企業であるクラリベイト・アナリティクス(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区、以下「クラリベイト」)は、保有するWeb of Science™のデータを使って過去10年に渡る日本の研究活動を調査しました。その結果として、日本における科学の研究活動は減少傾向にあり、世界で研究を牽引する国々から遅れを取り始めていることが明らかになりました。この分析はNature Indexで紹介され、停滞傾向にある研究活動に対する政府の取り組みについても論じられています。

 

Web of Science™に収録される、世界的に影響力のあるジャーナルに発表された論文数を比較すると、2015年に日本人研究者が発表した論文は、2005年より600報近く少なくなっています。これにより、世界的に日本の論文数が占める割合は、2005年の8.4%から5.2%に落ち込んでいます。一方で、Web of Science™に収録される中国や韓国の論文数の割合は顕著に伸びており、研究活動が成熟した米国、英国、ドイツ、日本などを追い上げる形となっています。

 

2005年から2015年の10年間で、日本では、11分野で論文数が減少しました。宇宙科学においては平均値を超える研究活動が確認できたものの、材料科学や工学では10%以上減り、生物学・生化学、分子生物学、コンピューターサイエンス、さらには免疫学と、従来日本が「強い」とされてきた分野での研究活動は全体として停滞していると言えます。

 

しかしながら、Web of Science™に付随する分析ツール、InCites™を使ったデータでは、依然として日本には世界レベルの研究者が多くいることがわかります。過去10年間にわたって日本の総論文数に対するTop10%論文の割合は安定しており、 また、Top1%論文の割合は2000年から比較すると1.25倍になっています。

 

クラリベイトが毎年発表する「引用栄誉賞(ノーベル賞予測)」には、日本人も多く選出されています。 北川進氏(京都大学)の多孔性金属-有機骨格に関する研究、十倉好紀氏(東京大学)のマルチフェロイック、および超伝導化合物の発見を含む強相関電子酸化物に関する研究、春田正毅氏(首都大学東京)の金の触媒作用に関する研究などは、著しく被引用数が高く、ノーベル賞クラスの研究として本賞に選出されており、日本が世界をけん引する研究分野といえるでしょう。

 

クラリベイトの「引用栄誉賞(ノーベル賞予測)」を手掛ける引用アナリスト、デービッド・ペンドルベリーは、「論文数や被引用数のデータを様々な角度から注意深く分析することで、科学技術政策や研究資金の配分など、弱点を知り、強みを伸ばすための重要な戦略決定の資料とすることが可能」だとしています。

 

【Web of Science™とは】

Web of Science™は、Web of Science Core Collectionをはじめとする膨大な量の高品質な文献コンテンツを包括し、自然科学、社会科学、人文科学の情報の迅速な検索、分析、共有を支援する最高水準の調査研究プラットフォームです。詳しくは下記サイトをご覧ください。
› Web of Science™ 製品概要はこちら

 

【InCitesとは】

InCites は、Web上で提供され、カスタマイズにも対応した、引用文献に基づく研究評価ツールです。学術機関や政府機関の管理者の皆様は、研究者の生産性を分析し、ベンチマーキングの結果を世界中の研究機関と比較することができます。
InCites 製品概要について

 

情報出所 : Clarivate Analytics
2017年3月22日
英文プレスリリースはこちら

 

クラリベイト・アナリティクスについて

クラリベイト・アナリティクスは、イノベーションを加速できる知見や分析を提供するグローバルリーダーです。過去150年にわたる事業継続を通して、Web of Science™、Cortellis™、Derwent™、 CompuMark™、 MarkMonitor®、Techstreet™など信頼のある製品ブランドを築いてきました。これらの製品は科学と学術研究、特許調査と工業規格、商標およびドメイン名管理、ブランド保護、製薬およびバイオテクノロジーなどの分野で今日のイノベーションの様々なライフサイクルをサポートしています。クラリベイト・アナリティクスは起業家精神に基づく新しい独立した会社となり、お客様のアイディアがより速く革新的なイノベーションとなるようにソリューションを提供してまいります。
詳しくはClarivate.jpをご覧ください。

 


本件問合せ先

クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
広報担当
TEL: 03-4589-3111
E-mail : marketing.jp@clarivate.com