ソーシャルメディア:消費者行動からわかったこと

ソーシャルメディア:消費者行動からわかったこと

Chrissie Jamieson
MarkMonitor

2019年8月16日

ソーシャルメディアによって、私たちの生活は変化しました。消費者は、商品の購入、友人や家族とのつながり、イベントの計画や身の回りの出来事に関する最新情報を得るために、ソーシャルメディアを使用しています。また、ソーシャルメディアによって、ビジネス環境も大きく変化しました。ブランドによるソーシャルメディアの活用は、一方的な広告プラットフォームから、消費者とのエンゲージメントや消費者理解のためのツールへと、その方向性がシフトしています。

 

ところが、便利なソーシャルメディアにも問題が発生しています。ソーシャルメディアは、模倣品製造業者や詐欺師、サイバー犯罪者が、偽物の販売、個人情報の窃盗や購入者に誤解を与える行為などで消費者を狙う機会を生んでもいます。こうした脅威はどのくらい発生し、どのような人が騙されているのでしょうか。そして消費者の安全を守る責任は、誰が担うのでしょうか。プラットフォームでしょうか、ブランドでしょうか、それとも消費者自身なのでしょうか。最新の調査では、これらの疑問について世界の消費者2,603人を対象に、ソーシャルメディアの使用に関する考え、見解、経験に関するアンケートを実施しました。そこから明らかになったのは以下3点です。

 

主な所見

  • 消費者の91%が、ソーシャルメディアを介して物を買うことは懸念しているものの、今もなお、その活動を行っている。
  • 消費者は、現在も、オンライン上で詐欺の被害に遭っている。31%が、意図せず、模倣品を購入した経験があり、そのうち23%は、ソーシャルメディアを介して購入していた。
  • 消費者の63%は、ブランド側の消費者保護対策が十分ではないと考えている。

 

MarkMonitorでは9月にウェビナーを開催し、日本語でウェビナー資料をご覧頂けるようになります。更に詳しい情報はMarkMonitorまでお問い合わせください。

 

MarkMonitorのソリューションについてはこちら

英語原文はこちら