Product logins

Find logins to all Clarivate products below.


chevron_left

クラリベイト、2024年版Journal Citation Reportsで世界をリードする信頼性の高いジャーナルを発表

クラリベイト、2024年版Journal Citation Reportsで世界をリードする信頼性の高いジャーナルを発表

Emerging Sources Citation Index™を追加し、簡潔な統一カテゴリーランキング表示を実現

2024年6月20日、ロンドン(英)–  イノベーションを加速させる信頼性の高い情報や知見を提供する世界的リーディングカンパニーであるClarivate Plc (NYSE:CLVT) は、2024年版 Journal Citation Reports™ (JCR™) を発表しました。Journal Citation Reports™は、学術機関や研究者、また出版社が世界的な研究環境におけるジャーナルの重要性を評価することができる、分野別にランキングされた質の高いジャーナルの、必要不可欠で包括的なリソースを提供します。このたびの変更でEmerging Sources Citation Indexが分野別ランキングの対象に追加されました。

Web of Science Core Collection™ の厳格な品質基準に適合したジャーナルのみが Journal Citation Reports™収録の対象となります。したがって、利用者はJournal Citation Reports™の情報と記述データを、確信をもって利用することができます。Journal Citation Reports™は、広く浸透しているジャーナルインパクトファクター™(JIF™)やJournal Citation Indicator ™を含む、ジャーナルのパフォーマンスに対するユーザーの理解を深めるための、出版社に依存しない豊富なデータ、指標、分析を提供します。

今年初めて、Journal Citation Reports™は分野に関して統一ランキングを収録します。また、複数の引用索引の9つの分野の、引用索引別のジャーナルインパクトファクター™ランキングは廃止されます。今後、複数の引用索引に収録されたジャーナルは、収録分野でひとつのランキングを獲得し、引用索引別のランキングは廃止となります。例えば、SCIEとSSCIに収録されている精神医学のジャーナルは、いままでSCIEとSSCI の2つのランキングになっていましたが、今年は精神医学として統一されたランキングに位置づけられるようになります。

2024年版の主なハイライト:

  • Journal Citation Reports™は、より簡単で完全なユーザーエクスペリエンスを提供します。Emerging Sources Citation Index(ESCI)ジャーナルは、新たな統一カテゴリーランキングに統合されます。
  • 21,800誌を超える収録範囲には、約5,800誌のオープンアクセス誌が含まれます。
  • 113カ国、254のカテゴリーにわたる学術ジャーナルにジャーナルインパクトファクター™が付与されました。これには、14,090の自然科学誌、7,321の社会科学誌、3,304の芸術・人文科学誌が含まれます。
  • 今年は544誌に初めてジャーナルインパクトファクター™が付与されました。

クラリベイトのWeb of ScienceのSenior Vice President & Editor-in-Chiefを務めるDr. Nandita Quaderiは次のように述べています。「統一ランキングの作成は、研究の公正性をサポートし、ジャーナルインパクトファクターを学術的影響力だけでなく信頼性を示す指標とすることで、国際的な競争条件を平準化するために行う一連のポリシー変更の一環です。

昨年はジャーナルインパクトファクターを拡張しESCIのジャーナルを収録しました。今年は、新たなジャーナルやニッチなジャーナル、または地域に焦点を当てたジャーナルなども含むESCIのジャーナルを同分野の他のジャーナルと同列にランク付けすることで、被引用数にかかわらず信頼できるジャーナルはすべて評価され、考慮されるべきだという、強いメッセージを打ち出しています。」

クラリベイトのアカデミア&ガバメント部門でリサーチアナリティクスのSenior Vice Presidentを務めるEmmanuel Thiveaudは「半世紀近くにわたり、世界の研究コミュニティは毎年公開されるJournal Citation Reports™を利用して、その分野における信頼性の高い主要なジャーナルを特定してきました。今年の機能強化は、顧客の進化するニーズに対応するために設計されたものであり、分野のカテゴリーを横断する統一ランキングは、ジャーナルのパフォーマンス評価を強化するものです。」と述べています。

Journal Citation Reports™で利用可能なすべてのデータ、指標、また分析についてはこちらをご覧ください。

今年の変更点の詳細については、ブログをご覧ください。

 

クラリベイトについて

Clarivate は、革新的なインテリジェンスを提供する世界有数の情報サービスプロバイダーです。学術・政府機関、知的財産および、ライフサイエンス・ヘルスケア分野で充実したデータ、インサイト・アナリティクス、ワークフローソリューション、専門家によるサービスを提供しています。詳細については、clarivate.com/ja をご覧ください。

英文ニュースリリースはこちらをご参照ください。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。

 

メディアお問合せ先

 

[日本国内]

クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社

Email: marketing.jp@clarivate.com

 

[日本国外]

Rachel Scheer, Director, External Communications, Academia & Government

newsroom@clarivate.com