2019年に注目すべきオンライン脅威

2019年に注目すべきオンライン脅威

Kelly Taaffe
Senior Writer, MarkMonitor

 

2019年1月10日

仮想通貨を利用したものから模倣品に至るまで、サイバー犯罪の勢いは留まるところを知りません。

 

アジア発のオンライン上の脅威が急増し続けています。中国や香港産の模倣品が、合計4,000億ドル(43兆円)近くとされる世界の模倣品市場の86%を占めると予想されています。シマンテックが発表した2018年のインターネットセキュリティ脅威レポート(ISTR)によると、2017年、IoT攻撃は600%増加し、コインマイニング活動に至っては、34,000%も急騰しました。

 

2019年は、このような脅威トレンドに注目していきましょう。MarkMonitorでは今年も、ブログイベントなどを通して、皆さんに最新情報をお伝えしていきます。

 

目が離せない仮想通貨の動向

仮想通貨関連の脅威が注目を集め、ビットコインその他の詐欺行為の対策も頻繁に取り上げられるようになりました。多くの投資家や企業、機関が、この新形態の取引を活用しようとしている一方で、サイバー犯罪者もこの機会を最大限に利用しようと、不法行為の数を増やしています。今年は、企業を脅かすクリプトフィッシング(cryptophishing)を初めとする仮想通貨関連の詐欺について詳しく説明していければと思います。

 

顧客中心

消費者がどんなに信頼していたとしても、模倣品市場として最も脆弱なチャネルはデジタルマーケットプレイスです。MarkMonitorはオンラインショッピングに関する世界的アンケート調査を実施し、12月にその結果を発表しました。このレポートによると、アンケート調査に参加した消費者の88%が、ブランドは消費者を守るための対策を強化するべきであると考えています。

 

中国のインターネットユーザーの71%がオンライン決済またはeコマースサービスを利用している現状を踏まえ、ブランド関係者はオンライン戦略の強化に向けて奔走しています。2019年、MarkMonitorは、ブランド保護の傾向を調査するためバロメーターレポートを作成して、詳細な洞察を提供していきます。

 

GDPRと企業の調査

貴社ブランドはGDPRの施行に沿って、確実に保護されているでしょうか?MarkMonitorは今年も最新情報をお伝えしながら、企業の皆様をサポートしていきます。

 

アクセス可能な登録者データの内容は、捜査当局だけでなく、サイバーセキュリティ調査にも影響します。アンケート調査に参加したWHOIS/RDS2レビューチームメンバーの67%が、WHOISから取得できるデータは十分ではないと回答しています。GDPR施行以前、この数字は2%程度に過ぎませんでした。今後もMarkMonitorが、進捗の都度、最新情報をお伝えしてまいります。

 

止むことのない著作権侵害

IPTVが登場し、悪質なストリーマーたちは新手の不正コンテンツの新たな販売経路として利用しています。正規コンテンツのオーナーは今や、安価な(無料の場合もある)海賊版を提供する侵害者と戦わなければなりません。このような著作権侵害は、コンテンツの価値を下げるだけでなく、ARPU(ユーザー1人あたりの平均収益)にも影響します。

 

これらの攻撃者に遅れを取らないようにするには、包括的なIPTVサービスのデータベースへのアクセスが必要です。また、IPTVにおける著作権侵害に対抗するには、ほぼリアルタイムで検知や検証を行う必要もあります。MarkMonitorのブログでは、ベストプラクティスやツールに関する最新情報をお伝えしていきますので、お見逃しなく。

 

ドメインの管理

ドメインポートフォリオの保護や最適化において、ビジネスインテリジェンスがかつてなく重要になっています。2019年は、さらに賢い登録方法やドメインライフサイクルの判断方法、また重要なドメイン資産の保護方法について、最新情報をお伝えしていきます。

 

一般的なトップレベルドメイン(TLD)登録による防御に代わる手法として、ブランドオーナーが利用できるブロッキングサービスにも引き続き注目していきます。今年は、普及し続けている.Brandsについて、多くの情報をお届けします(2018年11月2日の時点で、.Brandドメインの登録数は、第2四半期比19%増の15,568件を記録しています)。

 

MarkMonitorのブログを引き続きフォローして頂き、最新情報をチェックしてください。2019年もお客様のオンライン体験がより安全なものになるようMarkMonitorはサポートして参ります。

 

調査レポートの全文は、こちらからご覧になれます。

MarkMonitorのソリューションについてはこちら

英語原文はこちら