トムソン・ロイター、年間トップファーマディールの候補を発表

トムソン・ロイター、年間トップファーマディールの候補を発表

~医薬品業界、バイオ医薬品のライセンシングおよびM&A部門のトップディールメーカーを選出~

 

2015年3月27日(日本時間)
米国ペンシルバニア州フィラデルフィア発
*米国時間2015年3月10日に発表されたプレスリリースです。

 

世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター(本社:米国ニューヨーク、日本オフィス:東京都港区)は、ALLICENSE 2015ブレークスルー・ディール賞の候補を発表しました。

同賞は、バイオ医薬品のライセンシングとM&Aのそれぞれの部門において、2014年のトップディールを表彰するもので、バイオ医薬品分野の事業開発・ライセンシング向けソリューションであるThomson Reuters Recapに収録されている情報を用いて選出されます。

受賞者の最終決定は、公開投票で行い、5月5日(火)に開催するALLICENSE 2015の会場で表彰式が行われます。ALLICENSEとは、医薬品、バイオテクノロジー、金融の各分野から、事業開発やライセンシング、M&Aの専門家が一堂に会し、業界全体が直面する課題について議論するとともに、将来の医薬開発へ向けて協力してロードマップを作成する重要なイベントです。

ALLICENSE 2015に関してhttp://www.allicense.com/よりご確認ください。

候補に名を連ねているのは、ライセンシングとM&Aの2部門の各5件で、Recapの情報やその他の基準に基づき、トムソン・ロイターのディールアナリストが、2014年中に実施された数多くのディールを徹底分析の上、選定しました。

各部門のトップ・ブレークスルー・ディールの投票期限は5月5日(火)午後6時(太平洋標準時)となっておりますので、バイオ医薬品業界関係者の皆様の投票をお待ちしています。候補の詳細、投票方法については、以下のリンクからご確認いただけます。

 

【候補一覧】

ライセンシング部門

ライセンシングとライセンサー 案件
アッヴィ(AbbVie)とカリコ(Calico) 神経変性やがんをはじめとする加齢に伴う疾患の治療法
リジェネロン(Regeneron )とアバランチ(Avalanche) 眼科疾患の遺伝子治療
武田薬品工業とマクロジェニックス(Macro-Genics) 自己免疫疾患に関連するCD32BとCD79B を標的とするタンパク質
ファイザー(Pfizer)と スパーク(Spark) 血友病Bの遺伝子治療
サノフィ(Sanofi)とマイオカーディア(MyoKardia) 遺伝性心疾患(肥大型心筋症および拡張型心筋症)の治療

 

M&A部門

買主 売主
アクタビス(Actavis) アラガン(Allergan)
ヤンセン(Janssen) アリオス(Alios)
ロシュ(Roche)/ジェネンテク(Genentech) セラゴン(Seragon)
テバ(Teva) ラビリス(Labrys)
アコルダ(Accorda) シビタス(Civitas)

 

「アライセンス2015年ブレークスルー・ディール賞の候補を発表し、当業界発展に貢献してきた同賞候補ディールメーカーの栄誉を讃えられることを光栄に思います。もっとも果敢で革新的な2014年ディールの選定に、バイオ医薬品業界の皆さま一人ひとりの参加を歓迎します。」と、トムソン・ロイターのライフサイエンスのヴァイスプレジデントであるエリック・ワルカコフスキー(Eric Walczykowski)はコメントしています。

アライセンスは、5月5日(火)、6日(水)の2日間、サンフランシスコで開催されます。この重要な業界イベントの詳細、参加登録方法、候補の詳細については、http://www.allicense.com/をご覧下さい。

トムソン・ロイターの Recapの製品概要について詳しくは、以下リンクよりご確認ください。
Cortellis Deals Intelligence >>
 

トムソン・ロイターについて

トムソン・ロイターは企業と専門家のために「インテリジェント情報」を提供する企業グループです。業界の専門知識に革新的テクノロジーを結びつけ、世界で最も信頼の置かれている報道部門をもち、ファイナンシャル・リスク、法律、税務・会計、知財・医薬・学術情報、メディア市場の主要な意思決定機関に重要情報を提供しています。トムソン・ロイターの株式は、トロント証券取引所およびニューヨーク証券取引所に上場されています。詳しい情報はhttp://thomsonreuters.com をご覧ください。

 

クラリベイト・アナリティクスについて

クラリベイト・アナリティクスは、イノベーションを加速できる知見や分析を提供するグローバルリーダーです。過去150年にわたる事業継続を通して、Web of Science™、Cortellis™、Derwent™、 CompuMark™、 MarkMonitor®、Techstreet™など信頼のある製品ブランドを築いてきました。これらの製品は科学と学術研究、特許調査と工業規格、商標およびドメイン名管理、ブランド保護、製薬およびバイオテクノロジーなどの分野で今日のイノベーションの様々なライフサイクルをサポートしています。クラリベイト・アナリティクスは起業家精神に基づく新しい独立した会社となり、お客様のアイディアがより速く革新的なイノベーションとなるようにソリューションを提供してまいります。
詳しくはClarivate.jpをご覧ください。
 


 

本件問合せ先

クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
ライフサイエンス事業部 担当
TEL: 03-4589-3103
E-mail : marketing.jp@clarivate.com