ShortDot Registryによるドメイン・ブロッキングサービス開始のご案内

ShortDot Registryによるドメイン・ブロッキングサービス開始のご案内につきまして

この度、ShortDot Registryは3種類のドメイン・ブロッキングサービスを開始いたしました。

本ブロッキングサービスは、ShortDot Registryの指定するTLDを対象に、商標権者以外にはドメイン名を登録させないようにブロックすることが出来るサービスです。

自社ブランドのドメイン名を低コストでまとめてプロテクトすることが可能ですので、是非ご検討ください。

サービス詳細は、以下の通りです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■①ShortDot Registryブロッキング

②ShortDot Registryブロッキングプラス

③ShortDot Registryワイルドカードブロッキング

■登録対象: TMCH登録者(SMDファイル保有者)

※SMDファイルを取得するためには、TMCH登録商標の使用証拠(ラベルやタグ、梱包材、

パンフレットやカタログ等の宣伝媒体の画像データやウェブサイトのURL等)の提出が必要

■登録期間: 1年間

■登録可能な文字列: TMCHに登録した商標と同一文字列

■ブロック対象TLD: 下記の5TLD

.icu

.cyou

.bond

.cfd (clothing fashion design)

.sbs (side by side)

■①ShortDot Registry ブロッキングのメリット:

5件のTLDの権利保護をまとめて、低コストで行うことが出来ます。

■②ShortDot Registryブロッキングプラスのメリット:

上記メリットに加え、外観類似ドメイン名もブロッキング対象となります。

(例)「amazon」をブロッキングプラスに申し込んでいる場合、自動的に下記文字列もブロッキング対象になります。

・「аmаzon」(aがキリル文字)

・「aмazon」(mがキリル文字)

・「amazοn」(oがギリシャ文字)

・「aмazоn」(mとoがキリル文字)

・「αmαzοn」(aとoがギリシャ文字)等

■③ShortDot Registryワイルドカードブロッキングのメリット:

上記2種類のメリットに加え、対象文字列を含むドメイン名がすべてブロッキング対象となります。

(例)「amazon」をワイルドカードブロッキングに申し込んでいる場合、

「iloveamazon.icu」や「myamazonisgreat.icu」等もブロッキング対象となります。

■注意点:

すでに登録済みのドメイン名は、ブロッキング対象外となります。

【お問い合わせ・お申し込み先】

Mark Monitor ドメインサービスグループ